バレリーナの頭皮ケア

Ballerina's Scalp Care

バレリーナの頭皮ケア/Ballerina's Scalp Care

バレリーナの方で前髪が少なくて気になるんだよね〜というお話をよく聞きます。


それは牽引性脱毛症といわれるもので、習慣的に髪の毛をひっぱるような事を継続し、部分的に髪が少なくなってしまう症状です。
原因は、幼少期から髪を引っ張る習慣により頭皮の血流が悪くなってしまう事です。
頭皮の血流が悪くなると、十分に育っていない毛まで抜けてしまいます。
髪をひっぱる事で頭皮に起こるダメージは1〜2日程度の短時間で起こってきます。その蓄積が牽引性脱毛症につながってしまうのです。

 

気になる予防方法は?


予防としては、髪のヘアスタイルや分け目を変える事が重要となっています。
また、シニヨンを作る時にハードなワックスやジェルで固めるのも頭皮を引っ張る原因となってしまうので、舞台の時は難しいと思いますが、レッスンの時はオイルを使用したヘアアレンジをお勧めします。


オイルは髪に栄養を与え、スタイリング力がしっかりありますが、髪を引っ張って固定する力は弱いので、頭皮へのダメージが低くなっています。

 

おすすめのヘアオイル


おすすめのヘアオイルは、hoyuのNiNEマルチスタイリングオイルです。
このオイルは手のひらに出してそのまま手櫛で髪全体に馴染ませると、どんなアレンジでも綺麗に仕上がるのでお勧めです。

 

ご質問などありましたら、InstagramのDMやメールにてお答えいたしますので御遠慮なくご連絡ください。

Instagram:@tappi.byrns_official

メールでのお問い合わせ:こちら

前の記事